Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
GMOリサーチテックカンファレンス Synergy Project は、過去に時間を共に過ごした仲間や、いま現在同じ時を過ごしている仲間、これから共に時間を過ごすかもしれないあなたと共に作り上げるオープンでクローズドなコミュニティです。
第1回目の開催となる今回は新月の日に開催され、これまでのGMOリサーチテックを振り返り、また新たな時を刻むのに、素晴らしい時間になると思っております。
当日は、皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
想いを世界に。
当日は、立食パーティー形式で、お飲み物(アルコールとソフトドリンク)と軽食をご用意しています。 前半はテック系の発表で、後半はライブとなっています。テック系の発表のみ、もしくはライブのみの参加でも大歓迎です!
タイムテーブル
時間 | タイトル | 出演者 |
---|---|---|
17:00 | 開場 | DJ mukaken |
18:00 | 開演&オープニング | |
18:10 | ピッチコンテスト 各自、実現したいと思う事をプレゼンし、採択されれば来期のGMOリサーチのプロジェクトとして進められる。 |
参加者 滝下 真玄 (ECWorks) 石黒 (GMOリサーチ) 廣橋 (GMOリサーチ) アントニオ (GMOリサーチ) 向井 (GMOリサーチ) |
18:50 | 休憩 | |
19:00 | 発表1 GMOリサーチのシステムの歴史 | RURU (GMOリサーチ) |
19:25 | 発表2 最近ガチでぶつかって得た技術的なもろもろ(仮) | 寺田 渉 (アクセンチュア) |
19:50 | 休憩 | |
20:00 | パネルディスカッション 外国人エンジニア ~あるある 苦悩と提言と将来設計~ |
進行役 Tk.nomu (GMOリサーチ) パネリスト 劉 (GMOリサーチ) アントニオ (GMOリサーチ) Priyanka (GMOリサーチ) |
20:45 | 休憩 | |
21:00 | Live | Singer & Composer : yuka (GMOリサーチ) feat. nakane Chorus : Sawaguti (GMOリサーチ) Dance : Priyanka (GMOリサーチ) |
21:30 | 懇親会タイム | DJ undoworld |
21:55 | クロージング | |
22:00 | 閉演 |
関連リンク
公式サイトはこちら https://tech.gmo-research.jp/2018/
入館方法
入館にはセキュリティカードが必要です。
●17時00分から19時30分にお越しの方 セルリアンタワーのロビー階にて受付を出しますので、 そこでセキュリティカードを受取、11Fへお上がり下さい。
●19時30分から20時30分にお越しの方 B1階(セルリアンタワーのエスカレーターを登らず、 その先の車寄せ入り口から入ったところにある自動ドアの中)にて 受付を出しますので、そこでセキュリティカードを受取、11Fへお上がり下さい。
●20時30分以降にお越しの方 GMOリサーチ社員に連絡いただければ、お迎えにいきます。
チラシには16時に開場と書かれていますが、 17時からの開場となりましたので、ご注意下さい。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed

07/03/2018 18:41
GMOリサーチ テックカンファレンス を公開しました!